HKT48 5期生オーディションセミナー当選メール

坂道合同オーディションの記事ばかり最近書いていますが、HKT48 5期生オーディションも同じ時期に開催されています。

一昨日(2018年6月16日)、HKT48 5期生オーディションセミナー参加希望者へ当選メールが送られたとのことなので、今回はそこにフォーカスした話をします!

 

HKT48セミナーって何?

セミナーとはオーディションに先がけて、事前に抽選をして招待された参加者が現役メンバーからお話が聞けたり、一部の優秀な参加者にはオーディションの書類審査免除(シード権)を獲得できたりする参加費無料の画期的なイベント。

ちなみに、坂道合同オーディションでも4月にセミナーがありました。

わりと最近はセミナーをやることが、オーディションのトレンドみたいです。

もちろん、セミナーに参加できなくてもオーディションだけ参加もOK!

関連記事:第一弾 坂道合同オーディションセミナーレポ 北海道.東京編

 

HKT48セミナーの詳細

HKT48 セミナー

  • 開催日 2018年6月24日(日)
  • 場所 スカラエスパシオ(福岡)
  • 申込締切 2018年6月15日(金)

 

応募資格(セミナー、オーディション共通)
  1. 2018年4月1日時点で11歳から18歳までのプロダクションに所属していない女性
  2. 保護者様の承諾をいただける方
  3. 合格した時点でHKT48として専属契約ができる方
  4. 合格後、日常的にHKT48劇場(福岡市内)に通い、活動ができる方

▼詳しくはこちらをどうぞ!

HKT48オーディション公式HP

 

坂道合同オーディションのセミナーとの一番の違いは、メンバーとの写真プレゼント』が今回はあります。

2ショットなのか、グループ写真なのかは書いていないのでわかりませんが、めちゃくちゃレアなイベント。

しかももちろん無料。

あくまでもファンイベントではなく、オーディションを受ける予定の女の子のイベントですが、神イベすぎる。

 

参加資格を満たしていない応募者に来たメール

セミナー締切の翌日に応募した人に運営からメールが送られました。(2018年6月16日)

そして、当選メールとは違うメールが届いた方から情報提供を頂きました。

※情報提供者の方の許可を得て掲載しています

この方は、年齢制限を見落として、参加資格(年齢について)を満たしていないと気が付かずに応募されたとのことでした。

運営さんとても親切だけど、最初から参加資格外の年齢は入力できないシステムにできなかったのかな?

でもわざわざ連絡くれるなんてあんまり聞いたことないので、このメールを見て驚きました。

募集要項や参加資格はとても大切な情報が書いているので、しっかり読んでから応募することをオススメします。

 

全員当選説

坂道合同オーディションの時は、札幌会場以外はどこも倍率が高く、抽選にはずれてしまった人もたくさんいました。

でも今回のHKT48セミナーは私が探した限りでは落選した人は見つかりませんでした。

 

おそらくこのHKT48セミナー単純に倍率が低いのだと考えられます。

  • セミナーの告知が十分ではなく認知されていなかった
  • 坂道合同オーディションで完全に陰に隠れてしまっている
  • 福岡のみの開催なので遠方からは行きにくい
  • 年齢制限が11~18歳と若い

 

正直、この状態では人が集まらなくて当然かなぁと思いました。

全員当選なのかは運営しかわかりませんが、限りなく倍率は低かったのは間違いないです。

関連記事:坂道セミナー徹底解剖

 

当選メール

当選連絡のメールも締切の翌日、応募した人に運営からメールが送られました。(2018年6月16日)

※情報提供者の方の許可を得て掲載しています

 

で、正確には“当選メール”とはどこにも書いていません。

最終確認という形。

この段階で確認をとることで、当日キャンセルする人が限りなく減りますね。

 

セミナーレポ近日公開

というわけで、今回もレポにご協力いただける方を募集しています。

現時点で数名にお願いすることが決まっているので、今から私も楽しみです!

セミナー開催日が2018年6月24日(日)なので近日公開します!

 

▼セミナーレポ公開しましたよー!

関連記事:HKT48 5期生オーディション セミナーレポ