相変わらず更新が遅くてすみません。
書きたいことはいっぱいあるので、体調みていけそうな時に大放出していきますんでよろしくです!
初めてのお化粧
よくメイクについての質問をたくさん頂きます。

私自身は高3から化粧する事を覚えました。
高2の時、休みの日に友達数人と遊びに出かけたら自分以外みんな普通にメイクして現れてめちゃくちゃ焦った。やばい、私乗り遅れてるって。
だけど結局何から始めていいかわからなくて、とりあえずマリークワントでかわいいお化粧ポーチだけ買って満足して1年経過。
高3になって接客のアルバイトを始める時に、ファッション雑誌のメイクのページを読み漁ってようやくメイクデビューしました。
今回の記事は、メイクが全然わからない人からしたことはあるけどイマイチうまくいかない初心者の方へ、オススメのコスメ本を紹介していきます!
オススメ1 コンプレックスが消えるメイクの本
この本は王道の10代20代のメイクの教本って感じです。
内容に偏りがなくて、まんべんなくメイクの基本が書かれているので初心者に優しいと思います。
本の値段も1,000円以下ととてもリーズナブル。
とりあえず何にもわからないって人はこの一冊でハズレないと思います。
オススメ2 プチプラメイク
化粧道具ってピンからキリまで100均からハイブランドの物まで様々ですが、やっぱり安くてそれでいてキチンと使えるものがいいですよね。
この本に載っているのは2,000円以下でドラッグストアで買えるアイテムばかり。
お化粧の方法ももちろんですが、安いアイテムで評価の良い物が知りたい方に特にオススメしたいです!
オススメ3 NMB48アカリンのスタイルブック
個人的に一番紹介したかったのがコレです。
NMB48の1期生として加入した、アカリンこと吉田朱里さんの初スタイルブックです。
2017年AKB総選挙では16位にランクインして選抜メンバー入り!
このスタイルブックは2017年7月18日発売でしたが、めちゃくちゃ人気で発売1週間で異例の約6万部のセールスを記録。
そして発売2週間で第二弾のスタイルブックの発売が決定したほどのクオリティです。
メイク本じゃなくてフォトブック?と思った方も多いと思いますが、コスメ・美容知識が詰まった内容になっています。
っていうのも、アカリンはYouTubeで『アカリンの女子力動画』でメイク方法などを公開しているんですが、その登録者数52万人(2018年3月18日現在)、再生回数は500万回を突破。
そこで紹介しきれなかった知識などがこの本に詰まっている感じです。
そんなに興味ないなぁって方も、とりあえずYouTubeで動画見るのは無料なので1回見てみたら参考になるかもしれません。