坂道合同オーディションの締め切りまであと2週間。
マコザネはブログを書くことくらいしかできないけれど、締切まで全力で記事書きます!
締切後も書くけどね!いつも全力だけどね!
はい、そんなわけで前回記事に続いて相談まとめ第二弾です!
すでに応募を済ませた人もこれからの人にも関わる話ばかりなので、是非読んでいって欲しいです!
関連記事:坂道合同オーディション相談まとめ1
書類審査の重複応募について


写真が良く撮れたからっていう理由で再度応募が許されてしまうと、きっと誰だって「何度も応募したい」と思いますよね。
運営側も重複応募が有利になっては公平性がなくなってしまうので、そうならないような対策はしているはずです。
【⚠︎オーディションは重複応募厳禁】
当たり前だと思っていたのですが、結構聞かれます😅
受かる確率が上がると思っている人もいるようですが、懸賞ではないので何回も送る事自体NG。
重複は自動で弾かれたり、無効になると考えられます。入力ミスなども、もう一度送らず運営へ連絡し指示を仰ぐ。
— ガチャプライムのマコザネ (@makozaneee) 2018年6月4日
実際、運営へ問い合わせてみた
なんと私のTwitterのフォロワーさんから再度応募してもいいか運営にメールして確認したとの連絡をもらいました。
※上記の質問者さんとは違う方です
ご本人から許可を頂いたので、どんなやりとりだったかメールの画像を掲載します。
送ったメール

運営からの返信

との回答でした。
でも、じゃあみんなが勝手に再度応募していいかというと、それは絶対NG。
運営側が応募者のメールアドレスや氏名で重複応募の管理をしている可能性もあるので、何かミスやトラブルがあった際は運営に連絡して、どうしたらいいか聞くのが確実です。
私のブログもそうですし、その他掲示板やTwitterにある情報だけで判断しないように。
自分で運営へ確認するのが、どこの情報よりも正確です。
- 応募後の審査状況や選考結果に関するお問い合わせには応じられません。
- 選考結果は通過者にのみご連絡させて頂きます。
と記載がある為、この件の問い合わせはNG。
※大手のオーディションではほぼこの文言があります。
SHOW ROOM審査


2018年6月14日現在、坂道合同オーディションのスケジュールは公式HPにはSHOW ROOM審査は書かれていません。
でも、私の予想ではおそらくやると思います。
発表のタイミングもひらがな二期と同じく、三次審査のタイミングだと予想。
二次審査での歌唱審査


私が乃木坂46の二期で書類審査通過した際も、応募受付の段階で発表されていたスケジュールに歌唱審査とは書かれていなかったのをよく覚えています。二次審査のお知らせの郵送物が届いて初めて歌唱審査があると知りました。
【坂道合同オーディション応募開始】
今日から6/29 17:00までの応募。
応募フォームは公式HPのこちら👇https://t.co/WEhEvehImW
そして以前オーディションスケジュール予想したやつがまぁまぁ当たっててよかったです!(RT多くてビビってた)#坂道合同オーディション
※私は関係者ではありません pic.twitter.com/PnNmkx2JJ3
— ガチャプライムのマコザネ (@makozaneee) 2018年6月1日
ツイートした画像なのでちょっと見えにくいですが、公式HPには
二次審査(カメラテスト)
※カメラに向かって自己紹介や自己PRをしていただきます。
歌唱審査とはどこにも書いていません。
でも、この文言、まさに私が乃木坂46二期の時と同じ!デジャブ!(ってことはやっぱり歌唱もあるかな?)
私が書類審査に通過した時は、喜びが大きすぎて歌唱審査があると知っても「あぁ歌もあるんだー。」くらいのテンションだったんですが、冷静になるにつれてもっと事前にしっかり練習しておけばよかったと後悔したのも覚えています。
絶対に二次審査で歌唱があるとは言いきれませんが、秋元康系列のオーディションの二次ではほぼ行われていることから、今回もある可能性はかなり高いです。
書類審査通過の連絡から二次審査まで2週間から1カ月ほどしか時間がないので、今から歌唱の練習も取り入れることを強くオススメします。歌唱審査については、詳しくは別記事に書いてます。