書類審査通過の連絡は郵送は7/6から、メールは7/10から始まる!【坂道合同オーディション】

7/9(月) 17:00 坂道合同オーディションの締切りでした。

去年の6月からオーディション関連のブログ記事を書き始めたんですが、坂道合同オーディションが決まってからはブログの閲覧が今までにないくらい伸びて、Twitterも質問がたくさんきすぎてしまいDM返しはやめにしなければならなくなるほどでした。

今回のオーディションはとにかく注目度が高い!

で、たくさんの方から書類審査の結果はいつくるのか?など予想して欲しいとリクエストを頂いたので、今回はマコザネがいろいろ予想を発表していこうかと思います。

 

書類審査通過の連絡

これに関しては前回の記事にも書いているんですが、締め切り前の7/6に既に郵送で届き始めています。

そして、7/10からメールでも届き始めています。

メールには郵送連絡も行うが、二次審査までに届かなかった時の為にPDFが添付されている。

PDFの中身はすでに郵送で送られた方の元に届いた内容と同一。

※正しい情報かどうか複数の情報提供者の方に確認をとっているので、まず間違いなく本当です。

関連記事:7/6から書類通過の連絡始まる、WEB応募とLINE応募両方した場合について運営に問い合わせ【坂道合同オーディション】

で、「私まだ連絡来てない…落ちちゃったの?」って思っている方も、まだ締切から時間が経っていないので全然可能性はあると思います。

締切ギリギリに応募する人がとても多いので、通過の連絡もおそらく今週(二次審査初日の7/14)までにくると思われます。

今できること

きっとこのブログを読んでいる方のほとんどの人は、自分が応募した日と同じ日に応募した人で通過連絡がきた人はいるかな?とか同じ地域で郵送来た人はいるかな?と不安な気持ちでいっぱいかと思います。

でも、どんなにエゴサしても自分が通過できるかは調べてもわかりません。

その調べることに時間を割くよりも、二次審査にいけた時の為準備を始めた方が絶対いいです。

もちろん、落ちてしまったら無駄になってしまうけれど、ダメだった時を今から考えてもどうにもなりません。

落ちた時は、その時に悲しめばいい。

今はまだ誰も落選してないよ、だから今できることをしよう!

関連記事:表現力を磨け!オーディションの準備~歌唱審査編~